8月30日に行われた第3回「まちのヒーローアカデミー」に、私たちランドセラーチームが講師として参加させていただきました!
私たちは「ランドセルについて知ろう!」というテーマをもとに、市内の小学生たちにランドセルの歴史や魅力、大事に使っていくための方法などを紹介しました。
その後は国際協力NGOジョイセフ、NPO法人Living in Japanの講師が役目を終えたランドセルをどう活かしていくのかについて教えてくれました。
そして子どもたちには「ランドセルを役立てること」を講義テーマをもとに国内外が抱える課題について考えてもらいました。発表の際には、彼らの柔軟な発想力に驚きました。私たち大人では思いつかないような意見がたくさん出され、ランドセルの可能性を改めて感じることができました!
今回の経験を通じて、私たち自身もランドセルの価値を再認識すると同時に、子どもたちと一緒に考える場の重要性を学びました。今後も地域の方々と協力しながら、ランドセルをきっかけに広がる学びや交流を大切にしていきたいです。



